キハシロ雑記

日々のことやら作品のことやらなんやかや
書き込んで参ります。

小さめ画像はクリックすると大きくなるものも。。。

<< November 2009 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

味はですね

先日書いた「むすひ」というお酒だが、拒否反応も無く酒飲みにも飲んでいただいた。
味はと言えば、酸味のあるスパークリングワインのよう、という評価でした。
瓶の中でも発酵してるので、微発砲なのですよ。で、玄米の味がちゃんとする。

このお酒の酒粕は、玄米の形がそのまま残っていて、油で炒めるとカリカリになってサラダに載せるとウマイのです。

このお酒と酒粕が、同じ味がするのがよっぽど不思議だったのか、それを延々と指摘していたのが一人。
うん、元は同じモノだったからねー。同じ味するよー。
日常 | comments (1970) | trackbacks (0)

多忙な日々?

先週はイベント盛り沢山。
12、13と友人宅に泊まり、14はラ・フランスと富有柿をもらいつつおしゃべり、15は我孫子野外美術展を見たあと洋食の美味しい居酒屋へ。


12、13は千葉県上総一ノ宮(最寄り駅)へ
大学の同級生のガラス作家の友人宅へ、自分も併せて先ず3人、後から1人が合流で計4人で遊びに行ったのです。
目的はまったりのんびり。
徐冷炉を使って蒸し料理を用意しておいてくれて、着く早々お昼で和む。
その後工房を案内してもらい、吹きガラス体験教室に突入!
前もって「体験できるよー」と言わて楽しみにしつつも、ノープランな我々3人。簡単に絵を描けと言われ、少し考えてつくるものを決める。この絵を元に作業工程が決まるのです。
で、片口にしました。

一連の作業の流れを説明した上で、要所要所の注意点を教えてくれるので、大変分かりやすい説明。教える人によっては細切れで説明する人もいるので、お世辞抜きで良いですよ。
しかーし、
ガラスの口を加工するのに、底に補助のガラスと竿をつけて本体の竿を切り離す際、「強めに叩いていいよ」と言われその通りにやっちゃいました。
強いけど、刻印打つより弱く、絞り始めの時よりも弱いぐらいの力で・・・

本体にヒビ入りました・・・

竿もちょっと曲がりました・・・・ちょっとね・・・

「これだから金属やってる人はー!!」と笑われ怒られ反省。

言葉のニュアンスというものは難しいとお互い確認。
鍛金のみなさーん、ガラス体験の際、強く叩いてと言われてもその通りにしちゃダメですよー。よわーく叩いて充分離れますよー。

そんなヒビが入りながらも、友人に直してもらい片口は無事完成。

ガラス体験片口.jpg


(ここから先は、同級生だけが面白い話です。多分)
続きを読む>>
日常 | comments (1797) | trackbacks (0)

たまーに買う ごくたまに

もうすぐ友人宅へ遊びに行くことになり、それじゃあってことでちょっと面白いお酒を持っていくことにする。
あまり取り扱ってる店が無いのだが、以前に隣町に売ってるのを知り、買いにいったことがあるので今回もその酒屋へ。
6号から曲がってちょっと行ったところにあった筈。
うろ覚えだったので行き過ぎたかなーと思い引き返す。
ありました。
看板外した跡が・・・・ ○| ̄|_

一度買って、それからしばらーく行って無かったので、
その間にお無くなりなったらしい・・・
無念・・・

諦めようかと思ったが、醸造元のHPで近場or目的地近辺で売ってるお店を探してみる。
なんと市内にあるではないですか! 
以前は無かったよなー、と思いつつそのお店のHPを見てみると、目的のお酒も扱っている。
しかし水曜休み。営業時間はまだ少しある!
作業着着替えて早速買いに行きました。

買ったのが独特のお酒だったので気になったのか、お店の方が色々と話しをしてくれた。
取り扱い始めたのは去年とのこと。どうりで見たこと無かった訳だ。
そのお酒の醸造元は、昔ながらの酒造りをしているところで、そのつながりで一旦お酒を造ってから1年半かけて造ったお酢や、ラー油、リンゴジュースだったか酢だったか、色々と面白いものが売っていた。(造ってるところはそれぞれ違います)
市内の酒屋では、ブームになる前から吟醸酒を取り扱い、温度管理もしっかりしている別の酒屋が有名だが、それとは別に面白い酒屋を見つけたものだ。
まあ、お酒自体はあまり飲めないから滅多に買わないんだけど。


ちなみに醸造元はこちら。
寺田本家
以前、クラフトのイベントで試飲させて頂いた。
飲みやすかった「あわみ」はもう製造予定がないそうだ・・・

買ったのは「むすひ」と書いてむすびと読むお酒。
お酒のあまり飲めない人が良く買ってく、というので酒豪達には受け入れられないかなぁ。
日常 | comments (1657) | trackbacks (0)

11月だ

今日はやたらとヘリとセスナが飛んでいた。多分1機ずつグルグルと。
なんだろう、薬を撒くという話しも聞いてないし、何かを探すならセスナはいらないし、イベントのための練習だろうか?

以前はよくセスナから音声で広告を流していたものだが、最近はめっきり聞かなくなった。
これも不況の影響? それとも時代の流れかな。


月曜に展示を見に行き、伊東屋で来年の手帳を購入。したらその日の夕刊にそのメーカーの手帳が載っていた。
偶然。


少し前まで「まだちょっと温かいなー」なんて思ってたのに、木枯らし1号が吹いて急に寒くなった。工房もストーブ稼働。灯油も買わねば。


それにしても都内の店の中は暑い。
おかしいくらいに。

日常 | comments (1002) | trackbacks (0)