キハシロ雑記

日々のことやら作品のことやらなんやかや
書き込んで参ります。

小さめ画像はクリックすると大きくなるものも。。。

<< September 2009 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

鴨が葱しょって

やってきた

ネタがわざわざ向こうから。笑

民事訴訟裁判通達書.JPGクリックするとおおきくなるよ

民事訴訟裁判通達書 でググると詳細確認できますが、簡単に言うと架空請求詐欺です。

届いた翌日が期日って、そもそもあり得ないんですけど。笑
ってか 裁判取り下げ期日 そのものが無いそうで、普通は裁判所への出頭。
郵便事故だって起きないとは言えない。本人にちゃんと届くかどうか分からない普通郵便にそんな効力があるわけない。裁判所なら本人手渡しが基本でしょう。せめて配達証明か内容証明で送ってくれ。

一応、消費者センターに電話して確認したところ、裁判所からハガキで届くことは無いそうです。 電話すると色々と話しをされて少しでも思い当たりがありそうな返事をすると、(しなくても?)グルの偽者弁護士を紹介されるシステムだそうな。
絶対電話しないでくださいね、といわれ素直にハイと返事しました。
あやうくプリペイド携帯買って電話するところでしたよ。
どんな対応するのか聞いてみたかった〜。爆

ハガキに記載されていた住所は実在する、オコサマ集合場所だったので一部修正。
電話番号はさらすよ〜。

それにしても気になるのはプリンターの出力が荒いこと!(画像じゃわからないと思うけど)
もうちょっと金使えよなー。笑

ネタで送ってるとしか思えないが、もっとも本人不在で受け取った家族があわてて電話をしてしまう、ってパターンも無いとは言えない。これが一番怖いかな?


連絡無いと勤務先に送ることもあるらしいので、勤務先(工房・ポスト無・家の形態無)に届くのを心待ちにしております!
ネタくれ〜。



今回の通知の他に少額訴訟制度を悪用した詐欺というものがあって、そちらは本物の裁判所から届くので無視してると勝手に原告側の勝訴になってしまいます。
つまり金を払わなくちゃならなくなるわけね。
これも対策方法を載せてるサイトがあるので届いてしまったら検索してみてください。
今はそれほど出回ってない手口かな?
日常 | comments (2252) | trackbacks (0)

目玉新調

大夫前から分かってはいたことだが、いよいよコンタクトが合わなくなってきたので作り直すことにした。
数年前に右眼だけ割ってメガネ屋で作ったとき「よく見える方がいいですよね〜」と度の強いのを作られた。それが原因かは分からないが、しばらくすると異変。 当時一日中パソコンの前にいる仕事をしていたのだが、夕方になるとそのモニターの字が読めない・・・画面がチカチカして文字を判別するのが非常に困難。という事態に陥ったのだ。
結局”ドライアイ気味”ということで片づけられたが、上記の店のやりとりを話したら医者が頭を抱えてました。近いとこを見続けるなら度は弱めにしろと忠告あり。そのとき始めてPC用のメガネを作った。
その後、何かのテレビで度の強いのを使うと副交感神経だかがおかしくなってく、というのを見た。結局そういう事だったらしい。

そんなわけでその店に行く気も無くなり、検診も受けずに数年。でもコンタクトは使い続けてた。 ダメじゃん・・・
で、お店の商品が見づらい等、近距離と中距離があまりにもピントを合わせづらいので新調決定。
メガネ屋は懲りて今回は眼科で作ってもらうことに。
一緒にメガネの処方箋もお願いした。
(コンタクトも処方だけにしようかと思ったら、それはできないので作ってる店で処方してもらうことになると。なので購入もした。これはハードだったから?)

コンタクトは外していったので元のがどうだったか分からないが、かけていったメガネを測ってもらったところ、ちょっと強すぎるとの診断。 そういえば車も運転する、ということでちょっと強めでお願いしたかも。これも確かに近距離は見づらい。
何にでも使える用にということで、今のより度の弱いのを処方されました。

コンタクトは後日受け取り。
左がどうしようもなく悪いのだが両目での見やすさを優先し、視力では劣るが右と同じ度数にしてもらったのだが・・・出来上がったのをはめると遠距離が見づらい・・・・
病院での検査の限界(?)で、どうしても遠くを見ることがないのでちょっと失敗したかも。車の運転、標識が見づらい。
もっとも目の調子は日によってかわったりするし、片目1回ずつ6カ月以内なら交換可能なのでもうちょっと様子を見ようと思います。

次はメガネ作るぞー。阿見のアウトレット行くぞー。
日常 | comments (2084) | trackbacks (0)